「糖朝」子連れで行けた香港グルメ〜香港子連れ旅行記〜
- 2019.11.09
- 子連れ海外旅行記(アジア)
- アジア, 香港
![「糖朝」子連れで行けた香港グルメ〜香港子連れ旅行記〜](http://mama-travel.net/wp-content/uploads/2019/05/img_1661-890x500.jpg)
2019年1歳半の娘を連れて香港旅行中の私たち。
今回は私たちが香港で子連れで行けた香港グルメをご紹介します。
ここで紹介しているスポットは、宿泊中のペニンシュラ香港ホテルから
歩いていける場所になっています。
糖朝
レストラン名 糖朝(トウチョウ)/The Sweet Dynasty 住所 尖沙咀漢口道28號亞太中心地庫A號舖 TEL 852-2199-7799 営業時間 月〜金 08:00-00:00 土・日・祝日前夜 7:30-00:00 定休日 なし
![](http://mama-travel.net/wp-content/uploads/2019/05/img_1660-1024x768.jpg)
日本の六本木などにも店舗がある糖朝。
こちらのお店はとても広く、子連れでも入りやすそうでしたので
入ってみることにしました!
糖朝で注文したメニュー
もう美味しそうなものばかりで何を頼むかすごく悩んでしまいました!
海老雲呑麺
細い麺にプリンプリンの海老雲呑麺!
もーうこういうのが食べたくて香港に来ました!と言っても過言ではないくらい。ぜひ頼んでみてください!
![](http://mama-travel.net/wp-content/uploads/2019/05/img_1661-1024x768.jpg)
焼きそば
青椒肉絲が乗っかった焼きそば。
ちょっと想像と違って・・焼きそばがパリパリのあげ焼きそばでした!
中華焼きそばがよかったのですが!!
![](http://mama-travel.net/wp-content/uploads/2019/05/img_1664-1024x768.jpg)
ちまき
こちらのちまき、これまたちょっと想像とは違いました・・
なんだか甘いんですよね。。
日本のちまきがよかったなぁ。こっちの方が本場の味なのかな?
![](http://mama-travel.net/wp-content/uploads/2019/05/img_1662-1024x768.jpg)
ミルクティー
主人が頼んだミルクティー。
もう激甘です!やばいです!これ全部飲んだらやばそうです。
でもでも、香港のミルクティーはどれもこんな感じでした!
![](http://mama-travel.net/wp-content/uploads/2019/05/img_1663-1024x768.jpg)
糖朝は子連れで行けた??
結論!子連れで行けます
想像通り、店内はとても広く席数も沢山ありました。
子連れ、赤ちゃん連れで来店しているお客さんも多く賑やかな店内でしたので、
ズバリ!!子連れで行きやすいお店です。
また、お子様用の食器やキッズチェアーも貸してくれます。
糖朝に子連れで行く際の注意点
入口が地下へ続く長いエスカレーター
糖朝は地下にあります。
店内へは少々長いエスカレーターを降る必要があります。
店内、食器が汚い
日本で生活している私には、やはり気になってしまう・・・
床は滑るし、食器は水滴がついたまま渡されます。
まあ海外ということで多少は仕方ないとは思いますが。。
店員のおばさまが怖い
香港ですからね!笑
頼むたびになかなか態度が怖いです。
店員同士はずっとおしゃべりしています。
でも中には2人くらい子供に優しいかたもいましたよ!
糖朝の予約はこちらから事前がおすすめ!
>>グルヤクで糖朝を予約する![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=35733C+16V93U+44NY+HUKPU)
続いて、ホテルで適当に食べる朝食を買って帰ろうと寄ったのが
こちらのパン屋さん。
凱旋餅店
施設名: 凱施餅店 (尖沙咀店) 英名: Hoixe Cake Shop (Tsim Sha Tsui) 住所: 55 Hankow Road, Tsim Sha Tsui, Hong Kong
![](http://mama-travel.net/wp-content/uploads/2019/05/img_1728-1024x768.jpg)
ショーケースにはパンが沢山!
甘そうなパンが多かったです。
そして、少しパサパサしてそうな。。
さらに、パンには蟻が・・・
うーん、海外だから仕方ないと言ってもちょっときつい!
でも、せっかく立ち寄ったのでその中でも選んで購入!!
![](http://mama-travel.net/wp-content/uploads/2019/05/img_1729-1024x768.jpg)
私たちが実際に買ったパン達はこちら・・・!
子供が食べるのでなるべく甘くないものを選びました。
![](http://mama-travel.net/wp-content/uploads/2019/05/img_1730-1024x768.jpg)
うーん!やっぱり日本の方が美味しい!
でも、軽い朝食として便利ですよね。
お次はいよいよ!
香港ディズニーランド編スタートです!
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=35733C+16V93U+44NY+BYLJL)
-
前の記事
「mott32」子連れで行けた飲茶ランチ〜香港子連れ旅行記〜 2019.10.31
-
次の記事
子連れで香港ディズニーランド1日スケジュール〜香港子連れ旅行記〜 2019.11.26
コメントを書く